10月20日に岐阜のNHK文化センター岐阜教室で行われた
NHKカルチャー「うたの花束(トーク&ワークショップ)〜菅野よう子と歌う「花は咲く」〜」
にブログの中の人(の一人)も参加してきたので、今回はそのレポートです!
ワークショップ、トークショーは今後も名古屋、仙台で開催されますので
ネタバレは抑えますが、ご注意くださいませ。
当日は11時30分〜13時00分までの90分間のワークショップ
(菅野さんによる「花は咲く」の合唱指導)
と、14時30分〜16時00分までの90分間のトークショーで構成されました。
ワークショップでは開始早々菅野さん本人が
「合唱の指導とかしたことないんです」とおっしゃった通り(?)
発声だとか、音程とか、"The合唱のやり方"といった指導はほぼありませんでした。
菅野さんと作詞をされた岩井監督が何を伝えようとして花は咲くを作られたのか、
歌詞やメロディに込められた”意味”というより、”イメージ”や”世界"といった
抽象的なものを身振り手振りを交えて丁寧に教えてくださいました。
例えば、「花は咲く」の冒頭
「真っ白な雪道に 春風香る わたしはなつかしい あの街を思い出す」
この歌詞について、菅野さんは
「『花は咲く』の主人公はもう亡くなった人なんです。だから皆さんも魂だけになってください。もう魂だけだから匂いもかげないけど、春風香ってそうだなぁ、もう思い出す頭もないけど、あの街はこんなだったなぁ。そんな気持ちになってください」
という風に説明されました。
(全文メモったわけではないので、私の脳内補完含みます)
歌詞から「花は咲く」の語り手は既に亡くなった人、とは思っていましたが、
魂になっているから鼻はなくて本当は匂いをかげないけど、春風が香っている気がする、
そんな風にこの歌詞をとらえたことはありませんでした。
しかし、菅野さんの説明を聞くと、歌詞に登場する「わたし」の存在が
ふわふわ浮いた、あやふやな存在として感じることができました。
そして、この説明を聞いた前と後では、明らかに歌から感じられるものが変わりました。
私も含め参加者のほとんどは合唱未経験者でしたが、
菅野さんの説明を受けると、歌に込めたいイメージが浮かび自然と歌い方が変わるのか、
ただ元気よく歌う歌から、思いや情景が込められた歌に変化していきました。
その最たるものは最後の合唱でした。
トークショーの最後にワークショップに参加した人たちで合唱のお披露目をすることになっていたのですが、そのとき、合唱を始める前に菅野さんが
「ここに4歳児がいると思ってください。すこし落ち込んでます。
そんな子供に歌いかけるように歌って下さい」とおっしゃいました。
菅野さんが言ったのはそれだけでした。
だけど、その後の合唱が本当に素晴らしかった。
菅野さんも「すごい!すごい音楽的によかった!なに?4歳児がいたから?」と
冗談を交えて褒めてくださいましたが、
本当に、それまでは「隣の人の声」と感じていた声が一つの声になって、
私もそのうちの一人なのに、一つになった声がするりと心にはいってきて、
泣きそうになって一瞬声が出なくなってしまいました(なんとか我慢しましたが)
ほぼ初対面でほとんどが合唱未経験、練習時間は90分、
なのに最後は泣きそうになるほどのものが形作れる。
参加者の方々の理解力、感受性もさることながら、
菅野さんの伝える力が大きいなぁと感じました。
菅野さんから直々に歌を教えてもらえるなんて、こんな機会めったにない!
と思って参加しましたが、それ以上に希有な経験をできたと思います。
参加して本当によかったと思いました。
当日はさらにトークショーもあったのですが、長くなりすぎるのでここで割愛!
トークショーは事前にハガキやメールで募集した質問に菅野さんが答える形で進み、
ここでもいろいろと楽しいお話が聞けたのですが、聞き入ってしまい、
私のメモ帳にメモがほぼ残っていない、というのが本音です…(ごめんなさい!)
参加された方々のツィートをまとめてくださった方がいらっしゃるので
参考にリンクを貼らせていただきます。
さて、NHKカルチャーでの菅野さんによる「花は咲く」合唱指導は今後も名古屋、仙台と続きます。
菅野さん好きだ!花は咲く好きだ!合唱好きだ!という方は是非是非参加されてみてはいかがでしょうか?
【名古屋】
http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_887831.html
【仙台】
http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_910219.html
そしてKオケの活動も忘れてはなりません!
昨日(27日)はKオケの練習日でした。
次回演奏会に向けて練習、頑張っております〜
Kオケ合唱部は現在お休み中なのですが、今回のワークショップに参加して
歌いたい気持ちが高まりました。早く練習したいーーーー!!
そして、まだまだ団員募集中です!
見学も大歓迎なので、ぜひお気軽に連絡いただければと思います。
次回練習日は11月17日(日)を予定しております。
Mail: thanksk.orch@gmail.com