団員募集中!あなたもホールで演奏・合唱してみませんか?

こんにちは!副団長のはるです。
私たちThanks!K オーケストラ(Kオケ)は、来年1月の定期演奏会に向けて絶賛準備を進めております。
第5回を数える次回の演奏会。回を重ねる毎に仲間が増えて、Kオケには現在100名近い団員が在籍しています。
今日は私たちがいつもどんなふうに活動しているのかを書いてみたいと思います。

基礎練習

f:id:thanksk:20151013220843p:plain

まずは個人練習が基本!なのですが、100人で同じ曲を演奏するには、それぞれが好きなように演奏するだけではだめで、周囲の奏者と息を合わせたり、音色を合わせたりすることが、曲の完成度にかなり影響してきます。
Kオケには、オーケストラに所属するのがはじめてのメンバーも多数参加していますので、そうした合奏の基礎となる練習の機会を設けています。
外部の方を講師としてお招きして、音階練習や強弱の付け方、ハーモニーづくりなどをご指導いただいています。

 

分奏(セクション練習)

分奏とは、弦楽器なら弦楽器、管楽器なら管楽器、合唱は合唱、と、セクションごとにわかれてする練習です。
パートごとの難易度の高い箇所を中心に、より習熟度をアップさせていきます。
菅野よう子さんの楽曲は難易度もとても高いものが多く、楽器の経験が長い方にもやりがいがあると好評です。笑

f:id:thanksk:20170307115418j:plain

合奏

Kオケでは1月の本番まで、だいたい月2回ほどのペースで合奏練習を行っています。正指揮者、副指揮者の指導のもとで、表現力に磨きをかけます。
自分の音が100人の音と重なって、曲の全体像が楽しめるのは、合奏ならではの楽しみです。音楽の中にいる感覚!ふつうに聴いているだけでは味わえない、自分も演奏に参加しているからこその醍醐味だと思います。
合奏のあとは飲みに行って交流する団員もたくさんいます。

 

f:id:thanksk:20151123164659j:plain

thanks-k-orch.hatenablog.com

 

ホール練習

本番が近づいてくると、ホールでも合奏練習を行い、音色をブラッシュアップします。

菅野よう子楽曲はシンセやエレキベースのような電子楽器やサックス、ギターなどの特殊楽器が使われることも多いため、音量バランスや響きをチェックする重要な工程です。

f:id:thanksk:20151108105156j:plain

 

 

合宿

10月には2泊3日の合宿も予定しています。
これまでの合宿の様子はこちら↓

 

thanks-k-orch.hatenablog.com

 

thanks-k-orch.hatenablog.com

 

 

3日間みっちり練習にとりくみ、毎年ぐぐっとレベルアップを実感できるのが合宿。そして、レクリエーションやお酒を楽しみながら、団員同士が仲良くなれる機会でもあります。

 

Kオケはオトナの音楽演奏団体

学生から社会人まで、職業も年齢も音楽経験もばらばらなメンバーが集ってこんなふうに活動しています。共通しているのは、「菅野よう子さんの楽曲が好きで、一緒に演奏したい!」という気持ちのみ。
日々の練習は地道なものですが、演奏会本番、仲間と一緒に、お客様のまえで演奏を披露できるときの高揚感はなにものにもかえがたいなぁと個人的に思います。

 

thanks-k-orch.hatenablog.com

 

■第5回定期演奏会

次回の演奏会は、下記の予定です。

2018年1月13日(土) 昼公演
練馬文化センター こぶしホール
入場無料

アクエリオンシリーズを中心に、「おんな城主 直虎」や「攻殻機動隊」などなど、菅野よう子さんの名曲を多数お届けします!!

f:id:thanksk:20170712004220j:plain

 

一緒に演奏しませんか?

現在、下記のパートで一緒に楽しく活動してくれる団員を募集中です!
Fg,Tp,Hr,Vn,Va,Vc,Cb,合唱(Sp,Al,Tn,Bs)
(募集パートは2017/08/14現在のものです)
合唱は初心者の方も大歓迎です。
ちょっと気になる…というかたはぜひぜひ、一度ご連絡ください。
練習の見学も随時受付中です!
連絡先:thanksk.orch@gmail.com